昭和湖ミニハイキング
(現在開催中止)

〇 現在、昭和湖付近の火山ガス濃度が高い状態となっており、昭和湖までのルートが通行禁止となっています。
これに伴い、本ツアーも一時的に開催を中止しております。


標高1126mに位置する須川高原から、標高1280m付近に位置する「昭和湖」と呼ばれる湖まで歩くツアーです。昭和湖は、1944年に発生した水蒸気噴火により形成された凹地に水が溜まり形成された火口湖です。火山活動によって湖の色が青緑~乳白色へと変化するのが特徴的です。昭和湖のある栗駒山北斜面は、現在最も火山活動が活発なエリア。地獄谷より湧き上がる火山性ガス・火山性ガスにより作られる地獄景観・湯気の上がるゆげ山・マグマ噴火で形成された剣岳等、火山の迫力やエネルギーを体感できる魅力いっぱいのツアーとなっています。

※昭和湖までのルートは、火山ガス濃度が高くなった場合、通行禁止となります。ルートが通行禁止となった場合、本ツアーも開催中止となりますのでご了承下さい。

開催期間5月20日~10月末
所要時間3時間程度
ツアー料金18,000円(最小催行人数:1人, 参加者10名に対しガイドが1名付きます)
集合場所須川ビジターセンター
詳細地図(クリックで表示)

※開始時間の10分前にはお集まりいただきますようお願い申し上げます
服装・持ち物運動靴もしくは長靴 (※1)、防寒具 (※2)、カッパ、帽子、手袋 (※3)、タオル、飲み物

(※1) 運動靴は防水機能推奨。
(※2) 9月中旬~10月末はフリース・ダウンジャケット等推奨。
(※3) 9月中旬~10月末で必要。

▷ 注意事項
 参加申し込み前によくお読み下さい。

▷ ツアー申込み
 ツアー参加希望の方はこちらからお申し込み下さい。